ヘルプ

被災地一人旅

写真: 被災地一人旅

写真: 切なさに目頭熱く 写真: 同胞の悲しみ

岩手県 仙台から往復570キロメートルの地にある釜石市を二泊三日の日程で訪問した。釜石市箱崎町への津波遡上高が30.6メートルと記録されている。釜石港湾口には,世界最深防波堤(水深63メートル)が着工から30年を経て完成していた。この防波堤は津波によって決壊したが,防波堤の効果で津波の高さを低くし,到達時間も6分遅れたという。それでも,1229名の尊い命が失われた。この位置の浸水高は11.3メートルであったという。(釜石市)
 カメラ:キャノンEOS5D Mark? レンズ:キャノンEF24〜105mm フィルター:UV L41 絞り:F10 シャッター:200分の1秒

アルバム: 公開

お気に入り (36)

36人がお気に入りに入れています

コメント (18)

  • mura

    手のつけようがないのかなぁ・・・

    2012年6月21日 06:23 mura (32)

  • ST

    無念さを象徴する画面「みちのくさん」の、活躍頭の下がる思いです〜^

    2012年6月21日 07:03 ST (34)

  • みーたま

    世界一の防波堤
    無駄ではなかったんですよね。

    2012年6月21日 08:22 みーたま (107)

  • sumomojam

    防波堤、これに過信して6分のアドバンテージが有効にならなかったとすると、悲しい建造物ですね。

    2012年6月21日 08:53 sumomojam (12)

  • なり

    防波堤は決壊したが,市街地への津波の到達を6分遅れさせたことは,数百・数千人以上の市民の命を守ったことにもなると考えられますね。6月16日撮影で現在の様子ですね。

    2012年6月21日 09:05 なり (1)

  • akio長野

    30mを超える津波想像できないです。
    恐ろしいですね。

    2012年6月21日 09:13 akio長野 (21)

  • のりーず(多忙中)

    被災地に住んで生き残った者として、
    釜石の奇跡と大川小学校の悲劇を
    どのように消化して次世代に伝えていくか悩むところです。

    2012年6月21日 09:36 のりーず(多忙中) (22)

  • クリクリ

    実はまだ訪れてないのです

    2012年6月21日 09:48 クリクリ (62)

  • PRS。

    日本は美しい自然と四季があるけど
    いつまた来るか?解らない地震
    度々訪れる台風
    大変過酷自然といつも向き合ってる国
    昔からずっと戦ってきた
    今回もきっと超えていけるハズ
    そんな思いを強くしました。

    2012年6月21日 09:53 PRS。 (56)

  • AK

    防波堤があっても、やはり避難が必要だったのですね。

    2012年6月21日 10:13 AK (42)

  • nophoto_70_mypic.gif

    こんにちは!。

    30.6?の津波 自然界の牙は 私には想像でき無いですが、1229人の尊い命が奪われた現実の驚異的な事実は 無駄に成らない様に、これからの日々を真剣に見つめて歩いて行きたいです。 現地で残っていらっしゃる皆様の健康と笑顔を 私は祈ります。

    現地の写真を見せて頂き 有難うございます。

    2012年6月21日 10:48 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    傷跡が、そのままみちのくさんの痛みに繋がっているようで、
    こちらも胸が痛みます。

    2012年6月21日 15:36 退会ユーザー

  • suzu

    どうしようもない現実ですね。

    2012年6月21日 16:12 suzu (13)

  • ブルーマーリン

    30mの津波って想像も出来ませんが
    この写真でその破壊力の凄まじさが解ります

    2012年6月21日 16:15 ブルーマーリン (66)

  • あやの

    周りは一見綺麗になっように見えますが
    各地で瓦礫を受け入れるの受け入れないのと
    揉めていますが、何か悲しいですね。

    2012年6月21日 16:18 あやの (27)

  • プロパティ

    まだまだ傷跡が残っているんですね。

    2012年6月21日 23:26 プロパティ (94)

  • 道産子mom(休業中です)

    30年も掛けて完成した防波堤が、まったくとは言わないまでも市民を守りきることが出来なかったこと、過信もあったのでしょうけれど、悲しいですね。

    2012年6月24日 09:03 道産子mom(休業中です) (2)

  • nophoto_70_mypic.gif

    震災の深い傷跡を見ると思い出す風景があります。
    神戸の街も震災後何年かはこうした空き地が点在していました。

    もし地震被害だけだったならここまでには・・・本当に悔しいです。
    改めて津波の恐ろしさを実感します。

    2012年7月2日 08:08 退会ユーザー

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。