ヘルプ

写真:

写真: いとおしい君たち 写真: 悲しき姿

宮城県 3.11は,多くの犠牲者をだし,全ての遺族・被災者等に深い悲しみをもたらした。その中で,石巻市立大川小学校の大惨事を,今後の防災・避難のあり方等の教訓とするため,みなさんに伝えなければならない。それは,2:46地震発生後,3:37大津波が襲来するまでの間に避難するのに十分な時間があったと思われる状況下において,避難場所の選定や避難開始の遅れで,児童と教職員計84名の尊い人命を失ったからである。小生の記録写真取材の中で,最も悲しく悔しい出来事であり数回に分けて報告することとしたい。(石巻市)
 カメラ:キャノンEOS5D Mark? レンズ:キャノンEF24〜105mm フィルター:C-PL 絞り:F5.6 シャッター:60分の1秒

アルバム: 公開

お気に入り (60)

60人がお気に入りに入れています

コメント (27)

  • きなこや

    大変な大惨事でしたよね。
    教訓にして二度と起きないようにしてほしいですね。

    2012年3月6日 05:28 きなこや (23)

  • 風

    建物の状態から、津波の勢いがどれほどだったか想像できます。
    本当に悲しいできごとで、言葉もありません。
    被害を最小限にとどめるため、日頃からの備えが大切だと強く感じます。

    2012年3月6日 06:44 風 (17)

  • なり

    大川小学校のこと,児童のこと想うと涙が頬を流れます。また,先生方も辛いですね。先生の叫び「ごめんね」と聞こえるようです。避難訓練は教職員の認識の統一を図る意味からも行っていればと思うと。残念でなりません。目をそむければ,教訓にはなりませんね。

    2012年3月6日 06:45 なり (1)

  • きゃり子

    まだまだ何も片付いてないし、何も形を取り戻してないし...
    痛々しいこんな光景が海沿い地域の至る所で目にします。
    特に老犬施設や学校、役場...
    胸が苦しくなります。

    2012年3月6日 06:56 きゃり子 (90)

  • ST

    教訓を活かすべく記録に残してもらいたいですね〜^

    2012年3月6日 07:35 ST (34)

  • nophoto_70_mypic.gif

    対応が遅れがちになりますよねぇ〜〜〜迅速さが明暗を分けることって多いから気をつけたいですねぇ〜〜〜

    2012年3月6日 08:31 退会ユーザー

  • windyboy^^

    残念な出来事でしたね。やはり、指導する教職員の方、しっかりして欲しいです。

    2012年3月6日 08:48 windyboy^^ (58)

  • AK

    本当に悲しいですね。なぜもっと早く避難しなかったか悔やまれます(´_`。)

    2012年3月6日 11:43 AK (42)

  • nophoto_70_mypic.gif

    阪神の時は地震だけ(と言ったら御幣があるかもしれませんが)の被害、今回はその後の津波が大きな悲劇を生んでしまいました。
    日本は島国、沿岸部ならどこでも起こりうることなので、今回の教訓を将来にきちんと生かしていかなければなりませんね。
    そうでないと犠牲になった方々の魂が安らかにならないような気がします。

    2012年3月6日 13:18 退会ユーザー

  • モンプチ

    これは辛い、、、、
     でも伝えていかなければとの
    みちのくさんのお気持ちが切ない程伝わってきます、、、

    2012年3月6日 15:49 モンプチ (169)

  • aoryouma(龍馬ママ)

    辛いですね
    早く避難できれば・・・
    こうした記録は必要ですね
    是非これからもみせてください

    2012年3月6日 19:10 aoryouma(龍馬ママ) (245)

  • 和(登録に失敗、となっても気合で頑張ります!)

    悲しくて
    言葉になりません。

    2012年3月6日 19:18 和(登録に失敗、となっても気合で頑張ります!) (34)

  • くるみ

    ここの小学校は、テレビでよく見ました!!

    苦しい一年でしたね

    義援金のお手伝いしか、できませんでしたが…言葉はみつかりません

    敢えてお気に入りは止めたいと思います

    御冥福をお祈りします

    2012年3月6日 19:30 くるみ (273)

  • BlackTiger

    今日もテレビでこの学校の話が出ていました。
    この教訓を無駄にしないよう伝えていかなければ、ですね。

    2012年3月6日 21:54 BlackTiger (189)

  • nophoto_70_mypic.gif

    テレビで見るたび、心痛む学校ですね。
    ご冥福をお祈りします。

    2012年3月6日 22:02 退会ユーザー

  • クリクリ

    しっかり拝見させていただきます

    2012年3月6日 22:31 クリクリ (62)

  • らん

    辛いですね。

    2012年3月7日 07:32 らん (6)

  • nophoto_70_mypic.gif

    地震があってから避難場所の選定かあ……対応が泥縄でしたねえ…
    岩手では、平時から自分の判断で逃げる様に、指導されていたというのに…

    2012年3月7日 10:28 退会ユーザー

  • op-tree

    この津波では多くの悲惨なことがありましたが、大川小学校の惨事は最も心を痛める出来事です。 言ってみれば、信頼していた大人の誤った判断で、多くの子供たちが犠牲になったのです。

    2012年3月7日 10:41 op-tree (6)

  • にゃんこ

    はじめまして。
    震災からもうすぐ1年。
    悲しいですが、後世にしっかり残して欲しい映像だと思います。

    2012年3月7日 12:23 にゃんこ (127)

  • poposi(不規則)

    目に焼き付けておきます。

    2012年3月7日 22:56 poposi(不規則) (5)

  • 夢穂

    私の住む地域は断層が多く、東海地震の危険が高い事もあり
    子どもの頃から何度となく定期的に、学校でも、地域でも
    避難訓練をしてきました。避難場所が決まっていなかったと
    聞いて・・・呆然としました。某自動車学校は生徒を送迎車で
    待機させていた事と言い、やりきれないです

    2012年3月8日 08:08 夢穂 (160)

  • 9(私事によりしばらく不定期になります,申し訳ありません。)

    たくさんの当たり前ではない事を、この震災から学びました。
    毎日がある事も感謝しなくてはいけないと想いました。

    2012年3月8日 08:51 9(私事によりしばらく不定期になります,申し訳ありません。) (15)

  • kissy

    悲しい出来事でしたね。避難はシンプルにすぐ、高いところへ逃げることが大切なんですね。

    2012年3月8日 09:38 kissy (74)

  • キノコあざやか

    大川小学校の悲劇はテレビで何回も報道されてましたね。
    尊い命…犠牲者の方を思うと胸か痛みます…

    これから起こり得る大地震に、この教訓を必ずやいかして欲しいです。

    2012年3月8日 14:44 キノコあざやか (38)

  • New SSP

    こういう悲劇を目の当たりにすると、管理者の日頃の危機管理能力が如何に大切かを痛感させられますね。管理者がこういった能力に疎かったという、ただそれだけで助かるはずだった命も助からなくなってしまう・・・・本当に恐ろしい事です。

    2012年3月9日 12:21 New SSP (59)

  • nekomama

    本当に大惨事でしたね。
    能力があるリーダーがいたら、すぐに高台に全員で逃げ出していたでしょう。

    2012年3月13日 16:16 nekomama (43)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。