ヘルプ

散歩の途中の、素敵な庭

写真: 散歩の途中の、素敵な庭

写真: 家の庭の、クリスマスローズ 写真: 北九州小倉 平尾台

ジギタリス 鑑賞用としては、良いのですが、全草に猛毒があるそうです。 薬用としては、何か、強心剤として、用いられている様です。

アルバム: 公開

タグ: ジギタリス

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (3)

  • スミレ

    彼方此方で見掛けます。毒とは知らなかったです。ありがとう〜〜〜。

    2015年6月9日 06:10 スミレ (25)

  • Ryou

    スミレさん、お久しぶりです。お気に入り登録ありがとうございます。
    このジギタリスは、観賞用でもあり、猛毒でありながら、狭心症なんかに、効果がある様で、薬効としての効果もあるとか。
    やはり、私たちは、草花を楽しむと同時に、そのものの、特性なんかを、私も含めて、学んでいきたいですね。例えば、乾燥を好むとか、直射日光に、強いとか、強剪定には、弱く。軽めにとか。半日陰を好み、寒さに弱く、朝の日のあるときは、外に出し、夕方の日が陰ってきたら、家の中にいれやるとか。などなど。欲張ることなく、一つ一つが勉強です。

    ちょっと、怖い話なんですが、キョウチクトウなんかも、剪定などでは、特に要注意がいるのです。青酸性の、猛毒で、気を付けて、うっかり口に入ったら、命を落としかねません。これを、剪定したはさみも、しっかり 処理しないと怖いそうです。徹底的に、水荒いするとか。もう一つ、言い忘れましたが、生木のキョウチクトウは、低温燃焼のため、有毒成分が、ガスに溶け込み、大変に危険につき、ごみの収集車にだして、焼却場で、高温燃焼で、処理してもらうのが、一番です。何か、うかつに、草も焼けませんね。一つ一つやれば。大丈夫ですね。
    話変わりますが、松くい虫のついた、木を剪定したあとの、はさみの処理なんかも、きちっと 水洗いして、洗い流す事 大切の様です。
    そのままでは、他の木に、うつってしまうのだそうです。

    2015年6月9日 15:16 Ryou (5)

  • Ryou

    okajさん、 、お気に入り登録ありがとうございます。大変に嬉しいです。 
    この庭は、私の散歩コースの、途中にあります。あまりに、綺麗な時は、散歩をやめて、見いてしまうくらいです。

    2015年6月17日 02:59 Ryou (5)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。