ヘルプ

ジャンボタニシ

写真: ジャンボタニシ

写真: 黒ネコのタンボ 写真: さようなら・・・

周辺の農家はこれに泣かされています。退治にには補助金が出ているほどです
5/7時点で30分もすればこんなに捕れます。気合を入れて捕ったら今はやっと少なくなりました
退治するには
 1、田を起こす時に・・・ロータリーを高回転で運転し破壊する。刃が極端に減る
 2、石灰窒素を撒く・・・補助金が出るが窒素過多でコシヒカリが倒伏する可能性が大
 3、薬剤を投入する・・・補助金が出るが無農薬で栽培しているので使いたくない
 4、タモで捕獲する・・・畔から振り出しタモで根気よく捕る。良い運動になるwww
 というわけで我が家は1と4を実施しています

アルバム: 公開

お気に入り (72)

72人がお気に入りに入れています

コメント (37)

  • nophoto_70_mypic.gif

    色々と大変ですね、鳥さんとか食べてくれないかと思いました〜^^

    2020年5月25日 02:01 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    タマシギ・・・たべるんだったっけ??
    なにか良い天敵がいるといいのにね。。。

    2020年5月25日 02:48 退会ユーザー

  • arisa

    凄い数ですね。

    2020年5月25日 03:55 arisa (52)

  • らん

    田んぼにはこんなジャンボタニシさんがいるんですね〜

    2020年5月25日 04:12 らん (6)

  • seishin226

    困り者との戦いお疲れ様!m(_ _)m
    こんなに!(^-^;

    2020年5月25日 05:10 seishin226 (33)

  • honda-Z(気まぐれ)

    タニシ、懐かしいですね。
    少年の頃田圃でドジョウもよく見たものです。

    2020年5月25日 05:11 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • いせえび

    無農薬で稲を守るのは大変ですねぇ。

    2020年5月25日 05:44 いせえび (36)

  • うさこ

    稲作のご苦労に頭が下がります…早苗がきれい〜と撮らせてもらっている影にいろいろあって…

    2020年5月25日 06:26 うさこ (15)

  • みちのく三流写真家

    田植えをすれば終わりではないのですね。田んぼの管理は大変ですね。

    2020年5月25日 06:30 みちのく三流写真家 (155)

  • 中年おじさん

    子供の頃は。日本タニシだと思うがよく集めて大きなたるに入れて
     一週間ぐらいしてお総菜にしていたねえ

       外来種のジャンボタニシは、稲の芽を食べちゃうようですね

       栽培農家野方には、害虫ですよね

    2020年5月25日 07:05 中年おじさん (113)

  • コスモス

    ジャンボタニシは外来種なのでしょうね!
    田圃には正しく害虫ですね!

    2020年5月25日 07:18 コスモス (4)

  • みえこ55

    大変なのですね。農家さんの苦労あって美味しいお米や野菜を食べられる。
    ありがたい事です。お疲れ様でした。

    2020年5月25日 07:59 みえこ55 (28)

  • kimama

    凄い量のジャンボタニシ、迷惑ですね。

    2020年5月25日 08:07 kimama (30)

  • symrioz

    昔、退治に駆り出された時は赤い卵の回収でした。
    最近見かけないなぁと思ってたのですが、いるんですねぇ

    2020年5月25日 08:30 symrioz (0)

  • poposi(不規則)

    美味しいお米をいただくまでには、大変なご苦労があるのですね。

    2020年5月25日 08:42 poposi(不規則) (5)

  • ICHIKARA

    30分でこんなに捕れるとは凄い勢いで増えてるんですね。。。困りますね。

    2020年5月25日 08:47 ICHIKARA (13)

  • 肥後の風太郎

    ご苦労様です!

    2020年5月25日 08:48 肥後の風太郎 (76)

  • マンドリニストQ

    うまく棲み分けできればいいのにとも思うのですが、それにしても、この繁殖力 … (@@)/

    2020年5月25日 09:18 マンドリニストQ (4)

  • たけ丸

    稲の緑が濃くなるころ産み付けられたピンク色の卵が目につくようになりますね。

    2020年5月25日 10:02 たけ丸 (0)

  • Lao

    無農薬での稲作、大変ですね。
    皆さんのご苦労で美味しいご飯を食べらること、感謝しています。

    2020年5月25日 10:53 Lao (7)

  • AK

    大変な労力ですね((+_+))
    昔食べた記憶が。今もこんなにいるとは知りませんでした。

    2020年5月25日 11:21 AK (42)

  • ken

    無農薬栽培は大変なのですね。昔は食料にしたことも?泥臭そうですね。^^

    2020年5月25日 11:39 ken (10)

  • keikei_papa

    すごい量ですね・・・、調べるといろんな話が出て来て興味深いです!。

    2020年5月25日 12:36 keikei_papa (8)

  • 野良猫さくら

    ジャンボタニシは稲を食べてしまうんですか。
    駆除に薬を使いたいけどお米の為には使いたくないし。
    大変な作業ですね。頑張って下さい!

    2020年5月25日 14:29 野良猫さくら (3)

  • asevist

    懐かしさを憶える生物ですが、自分の田圃に大量に繁殖されると大変でしょうね。

    2020年5月25日 14:33 asevist (8)

  • nekomama

    そんなに大変なのね・・
    繁殖して困りますね。

    2020年5月25日 14:50 nekomama (43)

  • 粗にゃん

    鉄腕DASHのグリル厄介でやってたような・・・?

    2020年5月25日 18:50 粗にゃん (5)

  • ヨッシー

    これって外来種ですよねぇ。
    在来種のタニシって駆逐されてるのかなぁ。

    2020年5月25日 19:01 ヨッシー (39)

  • ひまっこ

    こんなに沢山
    お邪魔タニシですね〜

    2020年5月25日 20:58 ひまっこ (134)

  • nophoto_70_mypic.gif

    大変な作業ですね。

    2020年5月25日 21:25 退会ユーザー

  • ZuZu

    無農薬栽培が増えたからか、タニシも多くなったんですね。
    それにしてもおっきい^^;

    2020年5月25日 21:49 ZuZu (6)

  • kei

    こんなに大きなのがこんなにたくさん!

    ご苦労がいっぱいあるのですね〜〜

    2020年5月25日 22:21 kei (110)

  • ロスレガ

    うわっ、お疲れ様です。

    2020年5月25日 23:19 ロスレガ (0)

  • カマスキー

    1とか4とかにも補助金出してくれればいいのに。。
    うまい米が出来るまでにはいろんなご苦労があるんですね。
    米を食うことくらいしか出来ませんが^^;、、頑張ってください!

    2020年5月25日 23:40 カマスキー (71)

  • nabegoro

    酒のツマミにならんかにゃ?

    2020年5月26日 14:50 nabegoro (229)

  • ピースケ(ちょっと復活)

    凄い数ですね〜これは大変だ・・・

    2020年5月26日 20:39 ピースケ(ちょっと復活) (20)

  • howdy(写真整理中)

    @@!
    ナメクジとかのようにビールに釣られてやって来るとか何かでおびき寄せられた良いですね〜

    2020年7月22日 15:14 howdy(写真整理中) (66)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。