ヘルプ

ナカノホソトリバ 20140715

写真: ナカノホソトリバ 20140715

写真: ナカノホソトリバ 20131003 写真: ナカノホソトリバ 20150826

2653
ナカノホソトリバ Fuscoptilia emarginata (Snellen, 1884)
トリバガ科(Pterophoridae) カマトリバガ亜科(Pterophorinae)
属:Fuscoptilia Arenberger, 1991
【開張(mm)】 春生22 夏生15
【分布】 北海道,本州,九州,対馬,屋久島;千島列島,シベリア,朝鮮,中国
【成虫出現月】 5-9
【幼虫食餌植物】 マメ科:メドハギ、ヤマハギ

20140715 信貴山

アルバム: 公開

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • モンプチ

    不思議さに満ちてますね@@

    2014年7月20日 11:28 モンプチ (169)

  • norak のら

    モンプチさん ようこそ!

    これね、写真ではわかりませんがちょっと大きめの蚊のように見えますよ。
    飛んでる姿もちゃんと目標があってそれに向かって飛んでいるとはとても思えない不器用さで、弱々しい感じがします。
    そんなマイナーな蛾ですがそれでも何万年もの長きに亘り小さな命を受け継いでいるのですね。不思議ですね。

    2014年7月20日 22:35 norak のら (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。