カムイワッカの滝
北海道 知床半島にアイヌ語で神の水を意味する落差32メートルのカムイワッカの滝が海に注いでいる。上流には,湯の滝があり活火山である硫黄山から湧き出る天然温泉が流れ込んでいる。
カメラ:キャノンEOS5D Mark? レンズ:キャノンEF28~300mm フィルター:サーキュラーPL 絞り:F4.5 シャッター:320分の1秒
Albums: 滝
Favorite (46)
46 people have put in a favorite
aris
のぽちん
Lime
SKAI
にっき
fam
まーさ(
kima
ST
きょん2
mayu
チャコ
MO
AK
sumo
kazy
CarL
miko
Hide
SF S
ひまっこ
らん
サムシン
okin
maro
ミミエデ
あやの
ピースケ
UZOU
akio
k-ma
kei
ルナ
風の花(
emit
恭太郎。
4時前
Comments (14)
-
神の水の滝の流れ美しいですね^^
10-05-2012 05:56 arisa (54)
-
確かこの滝は、会場に出ないと見られない滝だとか
そんな記憶がありますが、北海道も東の端まで色んなところを廻ってらしたんですね
(*^-^)ニコ10-05-2012 06:07 のぽちん(休眠中) (60)
-
美しい滝ですね。
10-05-2012 06:49 unsubscribed user
-
滝にも様々な表情があるのですね。美しい光景ですね。
10-05-2012 07:30 kimama (31)
-
素敵に撮られましたね(★^ω^)ニッコリ★
おしんこしんの滝は撮りましたか??10-05-2012 07:46 きょん2 (67)
-
素敵な滝ですねヽ(*’-^*)。
10-05-2012 10:52 AK (42)
-
それらしい滝ですねぇ~~~d(゚-^*) ナイス♪ショット!!!d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
10-05-2012 10:53 unsubscribed user
-
この水も温かいのでしょうか?
10-05-2012 20:26 unsubscribed user
-
神の水にふさわしい感じの滝で綺麗ですね~(・∀・)
一段と輝いて見えるのは気のせいでしょうか?(^_^;)10-05-2012 21:42 miko (19)
-
海に注ぐところはこんなに美しいんですね(@_@)
大昔訪れた時に、上流の滝壷で温泉を堪能したのを思い出しました(*^o^*)10-06-2012 00:46 Hide1127 (5)
-
良いですね。私は大阪から昨年7月知床半島クルージングで行きました。悪天で荒波をかぶりながらカメラを向けました・・・
10-06-2012 11:03 maro (9)
-
アイヌの人たちにとって大切な
滝だったんでしょうね。10-06-2012 14:33 あやの (27)
-
よくパンフレットで見ますが、カムイワッカの滝綺麗ですね、ぜひ行って見たいところです。
10-06-2012 20:22 unsubscribed user
-
美しい滝ですね。
10-07-2012 08:05 akio長野 (21)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.