Chickens 6-8-19
キーウェストにはなぜか野良ニワトリがいっぱいいるんですよね。
ダンナがふと「何で?」ってどこかのお店の人に尋ねたら、
「昔キューバ人が闘鶏用に持ち込んだんだけど、闘鶏が違法になったとたん、その辺にはなしちゃったんですよね。で増えちゃってこのありさまで。花壇とか根こそぎほじっちゃうから大変なんですよ」だって。
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/53877124
Albums: Key West, 2019
Favorite (20)
20 people have put in a favorite
Comments (14)
-
鶏ってどうみても可愛いとは思えない・・
07-26-2019 10:29 kura9n (43)
-
焼き鳥♪
07-26-2019 10:47 み~さん (27)
-
僕は鶏さんが歩いてるのを見るだけで(^q^)出ます、 ホントです (^_^;)
07-26-2019 11:52 中古のふ (10)
-
闘鶏用ってことはシャモみたいののかな~
日本で野生化したコジュケイみたいなもんでしょうね。07-26-2019 12:54 BlackTiger (191)
-
卵は産まないのかしら??
07-26-2019 14:19 nekomama (39)
-
食べるのも禁止? ^^;
07-27-2019 05:33 にっき (70)
-
Kura9nさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
キーウェストの人々は夜が遅くて朝もまったりなんですよね。
でもうるさいの・・・コケコッコーって。どうやって寝ていられるんだ?07-28-2019 21:11 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
み~さん
コメントとお☆様をありがとうございます。
自分でばらすの?07-28-2019 21:31 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
中古のふ(ブラブラ)さん
コメントとお☆様をありがとうございます。
コメントは始めまして、ですかね?
その絵文字が分からないんですけど、鼻水、ですか?
ご近所さんには鶏肉アレルギーの方がいます。七面鳥は大丈夫なんだけど。07-28-2019 21:33 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
BlackTigerさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
今現在は全州で違法なこともあってか、とくに鶏の品種名までは調べ切れませんでした。でも雄鶏のみが使われていたことは確かなようです。雌鳥は闘鶏を生むために飼育されていたようですね。07-28-2019 21:44 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
Nekomamaさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
手前は雄鶏ですけど向こうが雌鳥ですね。
卵はもれなく産むでしょうよ。じゃなかったらこんなに増えてない。07-28-2019 21:46 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
にっきさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
路上のありとあらゆるものを食べてますけど、そういう鶏を私は食する気持にはとてもなれません…。07-28-2019 21:47 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
スクーターが気になります、アメリカのスクーターってやっぱハイパワーな感じ??
08-02-2019 19:13 やまべぇ (44)
-
やまべぇさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
>アメリカのスクーターって
HONDAとかYAMAHAとかVespaですよね~。08-02-2019 19:30 LimeGreen(光回線待ち) (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.